道の駅 厚岸グルメパーク
厚岸味覚センター コンキリエ
調査時期:2000年8月
所 在 地:厚岸郡厚岸町字住の江町3番地164
国道44号線で釧路から町内に入って来た場合、霧多布方面の
道道に入って少し行ったところで、標識に沿って高台に行った
ところにあります。
主な設備:駐車場、トイレ、車椅子用トイレ、公衆電話、
レストラン、売店、エレベーター
営業時間:事 務 室 09:00〜21:00(4月〜10月)
10:00〜21:00(11月〜3月)
売 店 09:00〜19:00(4月〜10月)
10:00〜18:00(11月〜3月)
レストラン 11:00〜19:30(通年)
喫 茶 店 10:00〜18:00(通年)
魚 介 市 場 10:00〜20:00(4月〜10月)
11:00〜19:00(11月〜3月)
炭焼きコーナー 11:00〜21:00(通年)
休 館 日:上記すべて共通 毎週月曜日(月曜日が祝日の時は翌日)
年末年始(期間は未定)
マスコット:ゼニガタアザラシ(愛称なし)
(もう一言)
ここでは上記のようにいろいろな施設があり、売店では地元で取れる海産物をみやげとして買うことができ、2階の魚介市場では新鮮な魚介類をそのまま買って、となりの炭焼きコーナーで焼いて食べることもできます。1階には地元の海にいる魚を鑑賞できるミニ水族館もあります。
(行ってみた感想は?)
売店もレストランも充実し、他にもソフトクリームもよく売れておりかなり人気のある道の駅でした。
ここは高台にあり、建物の裏手の方から海や厚岸湖を望むことができます。
JR厚岸駅で「かきめし」を買いそびれたら、駅向かいにある待合所で聞いてみよう。作り直すのに時間がかかるようなら、待ち時間の間にこの道の駅に寄ってみるのもいい。ただし食べ過ぎに注意!